ローカルメディアを立ち上げるための方法をご紹介するシリーズ、今回はドメインとドメインの取得について解説します。
ドメインとは○○.comや××.jpなど、インターネット上の住所のようなものです。独自ドメインを取得することは、サイト名のようにローカルメディアを覚えてもらいやすくなり、ブランディングにも寄与します。
さらにはSEO(検索エンジン最適化)にも有利になります。
ブログサービスなどでは、自分のローカルメディアがブログサービスのドメインのサブドメインやサブディレクトリに配置されます。
サブドメインとは、当名鑑のURL(https://news.gotouti.jp)のようにドメインの前に、サブディレクトリ名(news)が記述されるものです。そしてサブドメインにローカルメディアなどのウェブサイトが配置されています。
ちなみに「https://」はSSLで暗号化された状態でHTMLが記述されているということを示す「プロトコル」です。これはドメインではありません。
サブディレクトリとは、https://gotouti.jp/newsのように、ドメインの後のディレクトリにローカルメディア(ウェブサイト)を配置するものです。
当名鑑は独自ドメインにサブドメインを設けてそこにウェブサイトを配置していますが、ブログサービスの場合は同じドメインのサブドメインごとに他人のウェブサイトも多く配置されています。
そうすると似たようなサービスがあると、Gooogle等で検索されたときに、よく似たウェブサイトのどちらか(もっと多くある場合はそのうちの一つだけ)しか表示されないこともあるのです。
こうした理由でSEO的に不利になりがちですので、当名鑑としては独自にドメインを取得することをお勧めします。
ライブドアブログやはてなブログ、Bloggerのように自分が取得したドメインをURLとして利用できるブログサービスもあります。
サーバーをレンタルして、CMSをインストールするのは面倒だとか、技術的にハードルが高いという方は、できるだけドメインを取得してこれらのブログサービスを利用することも検討すべきです。
ドメインを取得する
どのようなドメインを取得するか、どこでドメインを取得するか、方法をご紹介します。
ドメインの種類
トップレベルドメイン(.com、.netや.jpなど)やセカンドレベルドメイン(.tokyo.jpや.co.jpなど)は好みで選んで構わないでしょう。
※.co.jpは法人登記していないと取得できません。
.jpは費用が高いので、.comや.netでも構いません。ほかにもさまざまなトップレベルドメインやセカンドレベルドメインがありますが、あまりマイナーなものはユーザー(読者)に警戒されるので、.comや.jpが無難だと思います。
せいぜい.netや.infoあたりまででしょう。
また、ローカルメディアなら「都道府県型JPドメイン」も検討してもよいかもしれません。●●.tokyo.jpや××.osaka.jpなどのドメインです。ドメインでどの都道府県か一目瞭然ですのでローカルメディアのドメインとして適しています。
.jpよりもドメイン取得価格が安価なのもメリットです。
レジストラ
ドメインはレジストラというドメイン取得を代行するサービスを利用して取得します。国内大手のサービスを利用するのが無難です。
最近は世界最大のレジストラ(Godadday)など国外のレジストラも日本語対応しています。
日本国内のレジストラはこちら
レンタルサーバーサービスも提供しているレジストラは、サーバーの契約があればドメインが一つだけ、一年ごとに無料になる特典もあったりします。
お名前ドットコム
最大手でかつ価格も安価です。
ムームードメイン
お名前ドットコムと同じグループで、ロリポップという安価なレンタルサーバーも運営していて連携が容易です。
Xserver Domain
レンタルサーバー大手のXserverのレジストラです。レンタルサーバ契約があれば、ひとつのドメインだけドメイン費用が一年無料になります。
コメントを残す