- 名称
- リバーノート
- よみがな
- りばーのーと
- 愛称・略称
- 欧文名称
- URL
- https://shimantoriver.jp/
- 行政区域
- 高知県高岡郡四万十町
- 地域
- 高知県高岡郡四万十町
- 運営者
- 株式会社四万十ドラマ・四万十ノ株式会社
- 運営者類型
- 企業(地域商社)
- 創刊
- 2020年12月11日
- 更新頻度
- 不定期(月4回程度?)
- コンテンツ
- 軟派
- 文体
- 敬体
- ミッション
- まちづくり型・本業連動型
- マネタイズ
- アクセス数(公称)
- ユーザー
- プラットフォーム
- WordPress
- ソーシャルメディア
- twitter・instagram・facebook
- 配信先
- キャッチフレーズ
- 高知県四万十町のローカルメディア|高知県が誇る「最後の清流」四万十川。全長196kmを誇る四万十川の中流域に位置するのが四万十町です。人口1万6千人が暮らしています。いまも昔も、ずっと四万十川と共に暮らし、生きてきました。リバーノートは、そんな四万十町に生まれた新しいローカルメディアです。この町で育まれている「暮らし」や「食」や「モノ」、そして「人」を紹介します。
- 特徴
- 高知県高岡郡四万十町にある2つの地域商社が運営するローカルメディア。40010人(しまんと)の四万十町ファン作りを目指している。記事を読んでいると最後はふるさと納税サイトに誘導される。恐るべし、地域商社。
新着ローカルニュース
- 2021年8月30日渓流の女王は身の甘さが絶品!全国的にも”超希少”な無投薬で育てるあめごの魅力!
- 2021年8月30日【5拍子揃った道の駅】道の駅四万十とおわをご紹介!
- 2021年8月23日こだわりの美味しいお米をお客さんに!四万十町産ブランド米「仁井田米」専門の岡田商店
- 2021年8月23日【うまじ×しまんと】あうんアールグレイ新登場!
- 2021年8月9日風吹く山あいで育つ、ぷりっぷりで甘酸っぱいブルーベリー
- 2021年7月28日四万十川だから育める!香り豊かな「天然アユ」の魅力とは?
- 2021年7月27日高知・四万十川の夏の風物詩「鮎の友釣り」ってなに?!
- 2021年7月20日\観光スポットも紹介中/「町まるごと一つの宿」移住者が人と地域をつなぐゲストハウス【EKIMAE HOUSE SAMARU】
- 2021年7月20日定年後の楽しみに始めたブルーベリーにやみつきに!工夫がいっぱいの【無農薬栽培ブルーベリー】
- 2021年7月6日四万十発ブランド豚!ジューシーな脂の甘さ・赤身の旨みをご堪能あれ
- 2021年7月6日しまんと地栗工場が遂に完成!~四万十ドラマ~
- 2021年6月21日【酒造りは米作りから】美味い酒には手間ひまを!
コメントを残す