- 名称
- Things
- よみがな
- しんぐす
- 愛称・略称
- 英文名称
- URL
- https://things-niigata.jp/
- 行政区域
- 新潟県
- 地域
- 新潟県
- 運営者
- 株式会社ジョーメイ
- 創刊
- 2019年3月20日
- コンテンツ
- 軟派
- ミッション
- 本業連動型
- マネタイズ
- 広告(PR記事)
- アクセス数(公称)
- プラットフォーム
- WordPress
- ソーシャルメディア
- facebook・twitter
- 配信先
- キャッチフレーズ
- 新潟のローカルなWebマガジン|この街のいろいろ。伝えたいのは新潟の小さなサムシング。『Things』(シングス)は、新潟のローカルなウェブマガジンです。美味しい、素敵、楽しい、きれい、興味深い、知りたい、etc. そんな「人」「モノ」「こと」を丁寧に取材し、ひとつひとつの魅力を伝える地域キュレーション・メディアとして新潟のいろんな話題をお伝えします。あの人が紹介されているから、読んでみた。あのお店のこだわりを知って、食べたくなった。ときどき見に来て、またときどき見に来たくなる。そんな、新潟の小さなサムシングを伝えるメディアです。
- 特徴
- 毎日7時に365日更新。thingsといいつつ、取材対象のプロフィールが掲載されていて、人にもフォーカスしている。商業印刷、企業PR、企画・クリエイティブ、CM制作、販促物制作などを手がける新潟市の印刷会社が運営。自社が販売する新潟のカタログギフトもさりげなくちゃっかり宣伝している。thingsのsは有声音なので読みは「しんぐず」のような気もするが、ネイティブは無声音(しんぐす)になるらしい。
新着ローカルニュース
- 2023年9月21日築100年の古民家「GUGUGU」で交わるヒト・モノ・コト。
- 2023年9月20日人と人とをつなぐ、新潟市東区のお惣菜とお弁当の店「TSUNAGU」。
- 2023年9月19日居酒屋さんからごはん屋さんにリニューアルした「TAMARIBA」。
- 2023年9月18日地元の水や米にこだわった「近藤酒造株式会社」の酒づくり。
- 2023年9月17日長岡に誕生した「劇団ポイニクス」。9月30日に旗揚げ公演を上演!
- 2023年9月16日洋食のシェフが作る、お肉系メニューが充実「どんぶり専門店GiGi」。
- 2023年9月15日食と農業でつながるコミュニティ「農民カフェ 味方店」。
- 2023年9月14日新潟でインド音楽の魅力を発信する「でぃがでぃなエチゴ」。
- 2023年9月13日目に見えないところを大切にする「割烹 千渡里」の料理やおもてなし。
- 2023年9月12日人と関わることで生まれるゆらぎを楽しんで踊る「池ヶ谷 奏」。
- 2023年9月11日煮干しラーメンとかき氷が楽しめる、胎内市の「にぼにゃん」。
- 2023年9月10日「グローバルユース国連⼤使」の山本栞鳳さんが、カンボジアで得た学び。
- 2023年9月9日レトロな雰囲気のなか、あくびが出るほどゆっくり過ごせる「喫茶あくび」。
- 2023年9月8日バイク屋さんからはじまった、営業日限定カフェ「jet stream」。
- 2023年9月7日抱きしめたくなる一冊に。本づくりをサポートする「喜怒哀楽書房」。
コメントを残す