- 名称
- KITONARU
- よみがな
- きとなる
- 愛称・略称
- 欧文名称
- URL
- https://kitonaru.com/
- 行政区域
- 愛媛県
- 地域
- 愛媛県
- 運営者
- 濵田規史
- 運営者類型
- 個人
- 創刊
- 2016年11月22日
- 更新頻度
- コンテンツ
- 軟派
- 文体
- 敬体
- ミッション
- 収益型
- マネタイズ
- 広告(記事広告主・バナー広告・Google)
- アクセス数(公称)
- ユーザー
- プラットフォーム
- WordPress
- ソーシャルメディア
- YouTube
- 配信先
- キャッチフレーズ
- 愛媛のおすすめグルメ・観光情報等を紹介しています|”気になる”愛媛のグルメ・観光情報がいっぱい。みんなが「気になる」口コミ情報をたくさん集めて、読めば誰もが「来たくなる」WEBマガジンを発信しています。
- 特徴
- サイト名は伊予弁で「来たくなる」という意味の「来とうなる」をアルファベットにしたという。将来的には、地域の情報が蓄積されることで「木になる」という思いも込めている。
新着ローカルニュース
- 2022年7月1日瀬戸内の大海原へ!シーカヤックで釣りをしてみたのでその体験をレポートします!
- 2022年6月29日暑い日こそ食べたい! 松山名物「ことり」の「鍋焼きうどん」を食べてきた!
- 2022年6月24日八幡浜の新名所!古民家カフェ「鈴らん」でゆったりとランチ&スイーツを食べてきた!
- 2022年6月22日皿うどん大好きおじさん歓喜! 松山市の「びいどろ」で絶品「皿うどん」をいただく!
- 2022年6月21日懐かしくて新しい美味しさ!ハタダの「おもいでカスタード」が新発売されたので食べてみた!
- 2022年6月17日賞味期限20分の衝撃!「”本”わらび餅」って知ってる?! 大洲市の「茶寮 平野屋」に行ってきました!
- 2022年6月15日にんにく味噌がガツン! 松山市の「天領」で「ばりこくラーメン」を食べてきたよ!
- 2022年6月10日道の駅に”海”?絶景・グルメも味わえる「伊方きらら館」に行ってきました!
- 2022年6月8日家系ラーメン有段者になれ! 松山市の「黒帯」で正しい食べ方のライスとラーメンをすする!
- 2022年6月7日海苔とネギの香りがたまらない!「久留米ラーメン光屋」の「のりネギラーメン」を食べてきた!
- 2022年6月3日ちょっと贅沢な非日常空間。「NIPPONIA HOTEL 大洲城下町」でゆったり旅をしてきた!
- 2022年6月1日溢れる肉汁を堪能! 「肉汁餃子のダンダダン」が松山に四国初出店したのでさっそく行ってきたよ!
- 2022年5月27日西予市三瓶町でランチするならここで決まり!「DINING‐KITCHEN蔵」で「二種のコロッケ定食」を食べてきた!
- 2022年5月25日ぶち込めニンニク! 大街道の「はなび」で「DX台湾まぜそば」を夢中で食べてきたよ!
- 2022年5月24日小学校でランチ!?ワクリエ新居浜にある「若宮食堂」で「チキン南蛮丼」を食べてきたよ!
コメントを残す