- 名称
- HOKUROKU
- よみがな
- ほくろく
- 愛称・略称
- 欧文名称
- URL
- https://hokuroku.media/
- 行政区域
- 富山県・石川県・福井県
- 地域
- 北陸地方(富山県・石川県・福井県)
- 運営者
- 株式会社コンショク
- 運営者類型
- 企業(ウェブコンテンツ配信)
- 創刊
- 2020年5月31日
- 更新頻度
- コンテンツ
- 軟派
- 文体
- 敬体
- ミッション
- まちづくり型?・収益型
- マネタイズ
- 課金・物販(EC)
- アクセス数(公称)
- ユーザー
- プラットフォーム
- WordPress
- ソーシャルメディア
- instagram・twitter・facebook
- 配信先
- キャッチフレーズ
- 暮らす、旅する、クリエイトする|富山・石川・福井 | 『HOKUROKU』(ホクロク)は、北陸3県(富山・石川・福井)の魅力を再編集するウェブメディアです。県境に縛られず、「しきたり」からも自由になって、北陸の風土、暮らし、文化や創造的な営みに関する情報を、お届けします。
- 特徴
- 北陸3県をカバーするが、富山県を拠点に活動する5人が投稿。編集拠点も富山県(富山県高岡市のコワーキングスペースから富山県射水市の町家オフィスに移転)に置いている。「ほぼ毎週月曜に公開される特集(読み物)」「定期的に情報が更新される『たまり場』」「オリジナルのEC(電子商取引)サイト〈北陸目録〉」をメインのコンテンツとしているらしい。立ち上げに際してはクラウドファンディングを実施し、140名から267円の資金を集めた。北陸三県の商品を扱うECを立ち上げるといっているが、掲載時点では開設されていない。
新着ローカルニュース
- 2023年1月20日「富山の日本酒」はどれが一番おいしいの?
- 2022年12月26日金沢にはなんで「文豪」が多いの?
- 2022年11月25日地域の魅力と出合うには「発酵食品」との出合いが近道だという話 第4話
- 2022年11月24日地域の魅力と出合うには「発酵食品」との出合いが近道だという話 第3話
- 2022年11月23日地域の魅力と出合うには「発酵食品」との出合いが近道だという話 第2話
- 2022年11月22日地域の魅力と出合うには「発酵食品」との出合いが近道だという話 第1話
- 2022年11月22日地域の魅力と出合うには「発酵食品」との出合いが近道だという話
- 2022年11月14日こんなの「できる・やる」らしいニュース 第18話
- 2022年11月4日こんなの「できる・やる」らしいニュース 第17話
- 2022年11月2日こんなの「できる・やる」らしいニュース 第16話
コメントを残す