- 名称
- fromhere FUKUSHIMA
- よみがな
- ふろむひあふくしま
- 愛称・略称
- 欧文名称
- URL
- https://fromhere-fukushima.com/
- 行政区域
- 福島県浜通り地方
- 地域
- 福島県浜通り地方
- 運営者
- 一般社団法人HAMADOORI13
- 運営者類型
- 一般社団法人(EC事業・若手支援事業・イベント事業・情報発信事業・関係・交流人口拡大事業)
- 創刊
- 2023年8月3日
- 更新頻度
- 不定期(月10回前後)
- コンテンツ
- 軟派
- 文体
- 敬体
- ミッション
- まちづくり型・収益型
- マネタイズ
- 通販
- アクセス数(公称)
- ユーザー
- プラットフォーム
- WordPress
- ソーシャルメディア
- 配信先
- キャッチフレーズ
- 『fromhere FUKUSHIMA』は、福島県浜通りがいま、魅力的なヒト、モノ、コトが集まり、次世代が希望を抱きたくなる場所であることを紹介する地域情報サイトです。|写真は福島の青空の下で葉を茂らせるオリーブの木。/もちろんオリーブは福島固有の植物ではありません。/誰かが意志をもって植樹し、育てたものです。//いくつかの試練によって/一度はゼロになったこの地域にはいま、/開拓意欲と情熱をもった意思ある人たちが集まり、/次のオリーブの木を育てようとしています。//そんな福島の未来を志向する人たち(スキッパー)とともに、/次の世代にとってもさらに魅力ある地域作りをしていきたい。/そのために当サイトを立ち上げました。
- 特徴
新着ローカルニュース
- 2023年10月23日【リポート】一人でも多く伝えたい カメラマン視点から見た「相馬野馬追」の魅力
- 2023年10月11日川内村の魅力を「香り」で表現 蒸留酒で世界を目指す
- 2023年10月7日みんなで作る 1000㎡の大型秘密基地 in 飯舘村
- 2023年9月21日【リポート】1000年続く伝統行事 後継者視点から見た「相馬野馬追」とは
- 2023年9月6日パラリンピック界のレジェンドが目指す日本一元気な街
- 2023年8月30日社会をつくる、一人ひとりの「表現」を応援したい
- 2023年8月23日「ただいま」と帰ってこられる場所に 夢のゲストハウスをオープンへ
- 2023年8月2日【リポート】これからを見据える生産者たちの挑戦は、“つながること”
- 2023年8月2日朝カフェの会で広がる輪 人とつながり、地域を知る機会に
- 2023年8月2日『あつまれ どうぶつの森』を リアルでやっている感覚です
コメントを残す