- 名称
- doors TOYAMA
- よみがな
- どあーずとやま
- 愛称・略称
- 欧文名称
- doors TOYAMA
- URL
- https://doors-toyama.jp/
- 行政区域
- 富山県
- 地域
- 富山県
- 運営者
- 富山県知事政策局ブランディング推進課
- 運営者類型
- 地方自治体
- 創刊
- 2023年11月8日
- 更新頻度
- 不定期(月1回前後)
- コンテンツ
- 軟派
- 文体
- 敬体
- ミッション
- まちづくり型
- マネタイズ
- アクセス数(公称)
- ユーザー
- プラットフォーム
- WordPress
- ソーシャルメディア
- instagram・X・facebook
- 配信先
- キャッチフレーズ
- ドアーズ富山 | とやまへのとびら|富山県の公式ポータルサイト『doors TOYAMA(ドアーズ富山)』。旅、食、ものづくり、くらし、ウェルビーイング、5つのカテゴリーを軸に、さまざまな人やスポットにフォーカスして、富山の「新しい豊かさ」を発見する入り口となるような情報をお届けします。新たな“とやまへのとびら”につながる多彩なコンテンツが目白押しです。
- 特徴
- 運用はマガジンハウスの地方創生メディア「コロカル」が担っている。
新着ローカルニュース
- 2025年6月9日富山のまちがジオラマに!? ずっと見ていられるショート動画に沼る
- 2025年5月28日世界中から集まった建築家が、富山の里山で行う実験的な試みとは?
- 2025年4月23日富山出張の帰りにぜひ飲みたい! 黒い缶の「スモーキーハイボール」を知ってる?
- 2025年3月12日ホタルイカの名づけ親は「ホタル」博士? 知られざるホタルイカの生態
- 2025年2月26日16人の先輩が、富山の若者のために綴った想いとは?
- 2025年2月12日震災によって生じた美肌効果とは? 泉質に変化が起きた美肌の湯
- 2025年2月5日Suchmosのキーボーディストが語る、これまでの軌跡と地元への思い
- 2025年1月15日ポケモンに演劇…好きなことを追求し続け、夢を実現した作家・舞台演出家
- 2024年12月25日小説家・山内マリコさんが地元・富山を舞台に小説を書いた理由
- 2024年12月18日日本三大「水風呂」って知ってる?「北陸 サウナの聖地」で北アルプスの伏流水を身に纏う
- 2024年12月6日在原みゆ紀が旅する富山県南砺市。「民藝」の聖地とは?
- 2024年12月4日国内で2社しかつくることができない「しけ絹」とは?
- 2024年11月28日地元富山と東京を行き来する、〈チームラボアーキテクツ〉メンバーの注目建築家
- 2024年11月27日在原みゆ紀が歩く富山・南砺。おいしいパンにコーヒーも
- 2024年11月22日富山県の絶品寿司! 港町の老舗からカジュアルな寿司居酒屋まで、おすすめ8店
コメントを残す