- 名称
- 目黒駅前新聞
- よみがな
- めぐろえきまえしんぶん
- 愛称・略称
- 欧文名称
- Around MEGURO Station Journal
- URL
- http://a-meguro-st.com/top/
- 行政区域
- 東京都目黒区
- 地域
- 東京都目黒区
- 運営者
- 洪愛舜
- 運営者類型
- 個人
- 創刊
- 2015年12月19日
- 更新頻度
- 不定期
- コンテンツ
- 軟派
- 文体
- 敬体
- ミッション
- まちづくり型
- マネタイズ
- アクセス数(公称)
- ユーザー
- プラットフォーム
- WordPress
- ソーシャルメディア
- twitter・facebook
- 配信先
- キャッチフレーズ
- 目黒駅を中心に半径500メートル範囲内に特化した催しやお店の紹介、イベントレポートなどを発信してゆきます|目黒駅前新聞は、JR目黒駅を中心に「半径500m範囲内」に特化した情報を発信するwebマガジンです。/目黒駅半径500m。とても「ニッチ」と感じられるかもしれません。/しかし、目黒駅から半径500m以内の範囲に、品川区、目黒区、港区の三つの区が入り混じり、都立庭園美術館や目黒雅叙園などの名所があり、日本を代表する企業の本社があり、目黒西口商店街や権之助坂商店街をはじめとする数多くの名店があり……と、ここでは書ききれないくらい、面白いものに溢れた街です。/そんな面白い「目黒駅前」ですが、「品川区と目黒区、港区の区界」に所在する、ということもあって、目黒でも品川でもスポットがあたる機会が少なく、既存のネットメディアでも注目される機会があまりありませんでした。/こんなにも魅力的で多くのポテンシャルを持ったこの街が埋もれてしまうのはもったいない!という思いから、この「目黒駅前新聞」を創刊するにいたりました。/発行人である洪は、目黒駅より約300mの位置に在住して約7年。この街で仕事をし、生活し、そして子育てをしながら町内会などの地域の活動にも参加する中で、この街の魅力を肌で感じてきました。/「足で取材し、webで発信する」をモットーに、目黒駅前の魅力を発信してゆければと思っています。
- 特徴
- 2009年から目黒に住み始めた女性が、妊娠9ヶ月のときに発生した東日本大震災で、地域とのつながりがないことを痛感。これを契機に町会に参加し、子ども会を立ち上げるなどする中で、地域振興をめざして立ち上げた。
新着ローカルニュース
- 2023年1月15日目黒を愛する映画監督・常盤司郎監督の特別上映、目黒シネマにて開催!目黒のお店とのスペシャルコラボも
- 2022年11月28日再選挙費用1億8000万円!品川区長選挙の候補者討論会パブリックビューイングを見て、今度こそ区長を選ぼう!
- 2022年11月18日目黒でキッチンカーのランチが楽しめる!新スポット・JR目黒MARCビルのキッチンカー出店情報
- 2022年11月3日目黒で小さな旅に出よう。「ことりっぷ 旅するマルシェ2022」4年ぶりに開催!<11/12・13>
- 2022年9月7日自営業者の産休育休、そしてPOPUP出店。目黒の人気店・Little Happinessが考える「これからの働き方」とは
- 2022年7月14日可愛い“今”を閉じ込める「手形」をペタリ。世界にひとつだけの「こけし」を作るイベントをaeru meguroで開催【7/16土】
- 2022年7月4日目黒に3つのコワーキングスペースがニューオープン 。目黒の『 働く 』はどう変わる?
- 2022年5月27日E-Parkでの私の妄想
- 2022年4月3日【目黒さくら特集2022】目黒川の桜は大丈夫?ソメイヨシノの樹齢問題を目黒区みどり土木政策課の角田さんと一緒に考える
- 2021年12月10日目黒街角クリスマス2021どこよりも早くどこよりも詳しい現地リポートをお届けします
コメントを残す