- 名称
- 京都の現在(いま)を不動産からキリトルWEBサイト
- よみがな
- きょうとのいまをふどうさんからきりとるうぇぶさいと
- 愛称・略称
- 欧文名称
- URL
- https://kyoto1192.com/
- 行政区域
- 京都府
- 地域
- 京都府
- 運営者
- 個人
- 運営者類型
- 創刊
- 2017年11月19日
- 更新頻度
- 不定期
- コンテンツ
- 軟派
- 文体
- 敬体
- ミッション
- 収益型
- マネタイズ
- 広告(Google)
- アクセス数(公称)
- ユーザー
- プラットフォーム
- WordPress
- ソーシャルメディア
- 配信先
- スムラボ
- キャッチフレーズ
- コロナが京都の街を焼き尽くしました。熱狂のホテルバブルが終わりアフターコロナの街にはあちこちにテナント募集の看板が見られます。しかしそれでも新たなホテルが建ち続けます。消え行く風景と新たに作り出される風景。京都の今まさにこの目の前の『一瞬』をキリとっていきます。
- 特徴
- 不動産を切り口にした京都府のローカルメディア/ローカルニュースサイト/地域情報サイト。現場に足を運んで取材している姿勢に好感が持てる。独自ドメイン取得以前はSeesaaブログで運営していた。それにしてもなぜ794ではなく1192なのか。
新着ローカルニュース
- 2024年12月27日【2024年あのテナントは?あの建物は?あの土地はどうなった特集】四条烏丸北、大垣書店跡地に生成AIの拠点「アクセンチュア・アドバンスト・AIセンター京都」が。1階マクドナルド跡地は・・・
- 2024年8月31日北陸新幹線延伸・小浜/京都ルートの「京都駅」候補地は京都駅南側のどこだ?
- 2024年7月20日堀川丸太町の交差点「堀川オメガ」跡地がいよいよ動き出す。街から消えゆくパチンコ店の現在
- 2024年7月20日三井不動産が八幡に大型物流施設「三井不動産ロジスティクスパーク京都八幡I・Ⅱ」を開設。京都府内の大型物流施設
- 2024年3月23日京都の「5つ星」ホテルはこれだ!! 京都に続々と誕生する富裕層向けホテル特集
- 2024年2月18日不動産セキュリティトークンと「三条京阪」界隈、「ハードロックカフェ京都」復活!?
- 2024年1月18日北山通の現在(いま)「旧総合資料館」が住宅展示場やカフェ・ドッグラン・イベントスペースに!!
- 2023年12月15日京都駅八条東口近くに「マリオット」VS「ヒルトン」。『(仮称)チームラボミュージアム京都』へ続く八条通の未来は。
- 2023年12月13日『京都市立芸術大学』南側隣接の敷地に建設される複合ビル1・2階に京都信用金庫の交流拠点「クエスチョン」が!『共創HUB京都』1・2階に京都信用金庫の交流拠点「クエスチョン」が!
- 2023年12月7日左京区・松ヶ崎の未整備公園が民間に売却され住宅地に。大和ハウス工業(5社JV)の大型マンションの現在(いま)、北山通に「くら寿司」が開業!!
コメントを残す