- 名称
- つきひ
- よみがな
- つきひ
- 愛称・略称
- 欧文名称
- URL
- https://note.com/tsukihi_iwate
- 行政区域
- 岩手県
- 地域
- 岩手県
- 運営者
- 前澤梨奈
- 運営者類型
- 個人
- 創刊
- 2021年8月11日
- 更新頻度
- 不定期(月1回前後)
- コンテンツ
- 軟派
- 文体
- 敬体
- ミッション
- まちづくり型・本業連動型
- マネタイズ
- アクセス数(公称)
- ユーザー
- プラットフォーム
- note
- ソーシャルメディア
- 配信先
- キャッチフレーズ
- いわてローカル情報ブログ|岩手で地に足を付けて暮らす方、 暮らそうとしている方を取材し、情報をお届けします。 たまに、人物以外もお届けする予定です。
- 特徴
- 丁寧に取材している印象。1984年生まれで、12年の出版社勤務を経て独立した岩手県盛岡市在住のライター・カメラマン・編集者が運営。
新着ローカルニュース
- 2023年4月27日「自分の人生は自分で選ぶ」を可能にする、日本発のランドセル寄付活動を支援。
- 2022年7月10日その人だけに価値がある1本のペンを丁寧に選んでいきたい。
- 2022年4月28日動き、湿度、匂い――技と感覚で、微生物が生み出す一期一会の色に寄り添う。
- 2022年3月11日観察が作品に個性を宿す。日常のありふれた風景を「芸術」にする目。
- 2022年1月7日物語る絵と余白のある文章で、読み手の人生に寄り添う絵本を伝えたい。
- 2021年12月10日本の循環を通して、誰もが「自分の存在」を肯定できる場所を創りたい。
- 2021年11月12日レゲエから昭和歌謡まで、広大な世界につながる音楽は「永遠の自由研究」。
- 2021年10月29日豆腐消費量上位の岩手で挑む「豆腐の目利き」という生き方。
- 2021年10月8日岩手移住1年目の私がめざす、伝えること、つながること。
- 2021年9月3日表現を探求することは、自分の変化を楽しむこと。
- 2021年8月13日人と家をつなぐ、触媒としての本屋。
- 2021年8月11日「つきひ」について
コメントを残す