- 名称
- さんだ日和
- よみがな
- さんだびより
- 愛称・略称
- 英文名称
- URL
- http://www.sandabiyori.com/
- 行政区域
- 兵庫県三田市・周辺地域
- 地域
- 兵庫県三田市・兵庫県三木市
- 運営者
- 山見 ミツハル
- 創刊
- 2014年5月
- タイプ
- 収益型
- マネタイズ
- 広告(記事広告・バナー・SNS投稿・Google)
- アクセス数(公称)
- 月間約100,000ページビュー(2017年9月現在)
- プラットフォーム
- WordPress
- ソーシャルメディア
- Facebook・twitter・Google+・instagram
- 配信先
- キャッチフレーズ
- さんだ日和は「三田がもっと楽しくなるWebメディア」をコンセプトに、兵庫県三田市のイベント情報やおすすめスポット、注目のお店、まちの様子、そして地域の話題や、頑張っている人のご紹介など、とにかく三田のことならなんでも発信しちゃうローカルWebメディアです。
- 特徴
- 2017年9月現在、月間で約100,000ページビューのアクセスがあり、男女比率が4:6、そして主に25歳〜44歳代の、地域情報に敏感なユーザー層。
新着ローカルニュース
- 2023年6月7日【SiN COFFEE】(シン コーヒー)モダンで自然豊かなロケーションでスペシャリティコーヒを堪能!三田市発の次世代ロースタリーカフェに行ってきた
- 2023年6月4日チャイナダイニングリゥの6月ランチ!初夏を味わう中華12種類盛り合わせやハスの葉包みちまきなどがコースで登場!【さんだびよりパートナー】
- 2023年6月3日【ARIFUJI WEEKENDERS】音楽と自然を身体いっぱいに感じる!有馬富士公園で初開催の体験型野外音楽フェスに行ってきました
- 2023年6月3日【6月3日更新】三田市内と周辺地域の求人情報をまとめてみた【さんだびよりの求人まとめ】
- 2023年6月2日さんだびより9周年記念のプレゼントキャンペーンをはじめたりフラワータウンの立ち呑み居酒屋が休店したり【週刊さんだびより #026】
- 2023年6月2日【2023年版】三田市と近隣地域の開店・閉店・リニューアル情報まとめ(随時更新中)
- 2023年6月1日総額40,000円相当!さんだびより9周年にちなんで9つの読者プレゼントを用意してみたよ
- 2023年5月29日自然農法で育った野菜は旨味と甘みがめっちゃ濃い!8周年を迎えた農家レストランべじばぁばで絶品ランチコースを食べてきた♪【さんだびよりパートナー】
- 2023年5月28日台湾茶屋な菜 6月のランチ!メインの薬膳美人粥をルーロー飯か牛肉麺に変更できるバリエーションが増えました♪【さんだびよりパートナー】
- 2023年5月26日三田駅前のシーシャバーでチルってきたり西山におにぎり専門店ができてたり【週刊さんだびより #025】
コメントを残す