- 名称
- 信州おやこさんぽ
- よみがな
- しんしゅうおやこさんぽ
- 愛称・略称
- 欧文名称
- URL
- https://shinshu-oyako.com/
- 行政区域
- 長野県
- 地域
- 長野県
- 運営者
- 信州おやこさんぽ編集部
- 運営者類型
- 任意団体
- 創刊
- 2018年12月29日
- 更新頻度
- 不定期
- コンテンツ
- 軟派
- 文体
- 敬体
- ミッション
- 収益型
- マネタイズ
- 広告(バナー広告・Google)
- アクセス数(公称)
- ユーザー
- プラットフォーム
- WordPress
- ソーシャルメディア
- twitter・facebook・instagram・YouTube
- 配信先
- キャッチフレーズ
- 長野県に住むママたちが作る信州おでかけサイト|「信州おやこさんぽ」は、長野県に住むパパ、ママ、お子さん、みんなの週末がもっと楽しくなる、長野県がもっと好きになるファミリー向け長野県おでかけサイトです。 長野県に住むおでかけ好きなママたちで育児、仕事の隙間時間を使って運営しています。
- 特徴
- 「授乳室・おむつ交換台MAP」というコンテンツや、子どもの年齢別のカテゴリなどが、いかにも子育て系ローカルニュースサイト/ローカルメディア/地域情報サイト。「勉強をしてスキルアップしていきたい!」という「駆け出し」のWebデザイナー、イラストレーター、ライター、カメラマンである、12人の長野県内の子育てママが「学びの場として」運営。「ゆくゆくはきちんと『お仕事』にすることが目標」という。
新着ローカルニュース
- 2022年10月28日【レポート】自宅で気軽に参加できる 親子のぬくもりケア「ママの輪」【丸子中央病院主催】
- 2022年10月27日【上田市】小児科医に教わる産前の「赤ちゃん教室 プレネイタルビジット〜妊娠期から小児科へ〜」デザートセット付き【丸子中央病院】毎月開催
- 2022年10月27日【オンライン開催】親子のぬくもりケア「ママの輪」 産後の体を自宅でケアしよう【丸子中央病院主催】2022年11月〜2023年3月毎月開催
- 2022年10月17日【終了】【11月17日(木)10時〜開催】もっと「おやこさんぽ」のできる上田市に♪ パパママ、市、議員さんたちで話し合う会【上田市役所2階まちのアトリエ】
- 2022年9月22日【オンライン市民公開講座】「年代別 発達障害の支援」(講師:本田秀夫先生)【丸子中央病院主催】11月26日・1月28日・2月25日シリーズ開催
- 2022年5月12日延期【6月28日(火)10時〜開催】もっと「おやこさんぽ」のできる上田市に♪ パパママ、市、議員さんたちで話し合う会【上田市役所2階まちのアトリエ】
- 2022年3月30日【上田市】水遊び1年目で行きやすい「上田市材木町ちびっこプール」未就学児専門プール(7月1日〜8月31日)
- 2022年3月30日【閉店】【上田市】子ども用も本格カレー! カレーレストラン「ROUTE346(ルートサンヨンロク)」
- 2022年3月30日【上田市】車好きの子どもが喜ぶミニカー展示や雑誌あり♪ 古民家カフェ「カフェ・エピス」
- 2022年3月30日【上田市】子連れに嬉しい小上がり席あり いたりあ食堂「坊乃家」でわいわいボーノ♪
コメントを残す